一生彼女はいらない男性が急増中!?
株式会社マンダムの調査によると若い男性の60%に彼女がおらず、そのうちの20%は欲しいとも思っていないことが判明しました。
つまり若い男性の約12%が一生彼女はいらないと思っているということです。
何故そのように思っているのか理由をみていきたいと思います。
彼女はいらないと思う理由
1位 面倒くさいから 59.1%
2位 自由がなくなるから 53.0%
3位 お金がかかるから 48.5%
4位 1人の時間を大切にしたいから 40.9%
5位 時間がないから 36.4%
6位 好きな女性がいないから 31.8%
6位 付き合う事に興味がないから 31.8%
8位 異性の友達や親友がいるから 13.6%
上のランキング表から分かるのは、現代の男性は時間やお金を自分のために使いたいと思う傾向にあるということです。
「自分で稼いだお金を他人のために使う理由が分からない」という声まであります。
実は私も彼女が出来るまでは別に欲しいとは思っていませんでした。
休日は映画やドラマを見るのが好きなので一人でも楽しかったですし、遊びに行こうと思えば一緒に遊ぶ相手はいたからです。
今だとアプリのゲームも無料で出来て面白いものが溢れていますし、Youtubeなどにも面白い動画が溢れています。
パソコンやスマホが普及する前とは異なり、一人でも楽しめるコンテンツがそこら中にいて、彼女がいなくても満足のいく生活が出来てしまいます。
そのため、彼女が出来た時のデメリットを考えると彼女いなくても良いや! となりがちなのかもしれません。
しかし彼女を作ることで得られるメリットもかなりのものであるのもまた事実です。
実際に私が彼女を作ってみて得られたものを紹介していきたいと思います。
彼女を作ることで得られるメリット
とにかく幸せ
彼女が出来てからはとにかく毎日が楽しかったです。
デートに行っている時は勿論、仕事をしている時も次のデートのことを考えたり(社会人としてはダメ)、毎日がとにかく楽しかったです。
好きな人と一緒にいられるというのは恐らく人が味わえる幸せの中でも最上級のものなのではないかと思います。
少なくとも一人では絶対に味わえないものではないでしょうか。
自分の時間が充実する
私の場合は毎日ブログをだらだらと10時間くらいかけてやっていたのですが、彼女が出来てから1日中暇な日というのはあまりなくなり、集中して3時間くらいでやるようになりました。
そうなると思わぬ変化が。
だらだらと10時間やるよりも集中して3時間やった方がはるかに作業がすすんだんです。
逆説的ですが、自分の時間が少なくなったことで自分の時間の充実度がぐんと上がりました。
お金を使わなくなった
彼女が出来るとデートに行くことが多くなり、出費も増えるイメージがありますが、私の場合は逆に貯金が増えました。
何故かと言うと、以前は週2か3で行っていた映画館に自然と行かなくなったからです。
休みの日は映画館に行くよりもデートプランを練ったりラインのやり取りをしていた方が楽しかったのが要因です。
また、それまでコンビニや外食中心だったのがスーパーに行くようになり、お菓子やアイスなどの嗜好品もあまり買わなくなりました。
結果的に付き合うようになってからのほうがお金は溜まりました。
最後に
以上が彼女を作って感じたメリットです。
もしかしたら彼女が一生いらないと言っている方は、自分に本当に合った人と付き合ったことがないのかもしれません。
しかしそれも仕方がないと思います。
周りに本当に自分に合った人がいる可能性というのは多分そんなに高くないです。
しかし今でしたらマッチングアプリというものがあり、現実よりも広い範囲で出会うことができるので自分に合った人を見つけられる可能性が高いです。
取りあえず彼女が欲しいという人にはペアーズかwithがおすすめなので以下のページを参考にしてお試ししてみてください。
安価で出会うことが出来るのでおすすめです。